たかきび餃子 こどもマクロビ レシピ・作り方

材料(2から3人分)
作り方
-
1
たかきびを炊きます
一晩浸水した後、水300ml、塩ひとつまみ。中火で10分。弱火で20分。蒸らして10分。 -
2
野菜をきります
しょうが、ニンニクはすりおろし。その他はすべてみじん切り
お子さまの月齢に合わせて - 3 1のたかきびが冷めたら、2の野菜と調味料を混ぜます
-
4
餃子の皮に包みます
具材を適量入れ、包みます -
5
焼きます
油をひいたフライパンに餃子を並べ、焼き色がほんのりついたら水50ccを一気に入れ、蓋をします
5分たったら蓋を取り、水分を飛ばします -
6
できあがり
大人は酢醤油で
こどもはそのままでいただきます
きっかけ
ゆるゆるマクロビを食事に取り入れています こどもに必要な栄養素ばかりに目が行きがちですが、実は不必要なものを取らない方がカラダにいい気がしています 我が家はお肉なしの食卓です 今回は餃子が食べたいパパのリクエストに応えて
おいしくなるコツ
餃子の皮をおいしいものにすること! こどもも食べやすいよう、たかきびを柔らかく仕上げること!
- レシピID:1580036835
- 公開日:2015/07/12
関連情報
- 料理名
- ヘルシー!たかきび餃子
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
たかきびをつかって栄養満点、おいしいベジタリアン餃子です。