食べ切れないカボチャはレンジでチンして冷凍保存 レシピ・作り方

材料(2人分)
- ワタを取ったカボチャ 1/4 (300g)
作り方
-
1
ワタを取り除いたカボチャは軽くラップで包みレンジ500wで2分30秒~3分加熱する
-
2
レンジから取り出しそのままの状態であら熱を取る
-
3
用途に応じてカットする
煮物・サラダ・みそ汁用など -
4
小分けしてラップで包む
-
5
ジッパー付き袋などに入れ冷凍する
1ヶ月以内に使い切ってください
きっかけ
カボチャを1玉頂いても夫婦2人では食べ切れなかったので冷凍してみました 生のままでも良いのですが加熱して冷凍した方が調理時間が短縮できるのと何より加熱してた方が安心安全!
- レシピID:1580036365
- 公開日:2014/08/20
関連商品
関連情報

レポートを送る
9 件
レンジで加熱するとかたいカボチャもストレスなくカット!
加熱→冷凍した方が調理時間がさらに短縮できます