大人も子供もおいしい!ゴーヤ漬け!! レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
ゴーヤを厚さ2mm程にスライスし、沸騰したお湯の中で約2分下ゆでしザルにあげます。
-
2
1を準備している間に、昆布とするめを細くカット。
※するめは適当に手で裂いたらOKです。 -
3
今回使用した、するめと昆布だよ(^▽^)
-
4
ゴーヤ以外の調味料を鍋に入れ、一煮立ちさせる。
火を止め、冷めてきたらゴーヤと混ぜ合わせ、一晩冷蔵庫で寝かせます! -
5
味がしみたらGOOD!
なんですが直後から食べられないわけではありません。
また、湯がいた人参なんかを一緒に入れてもおいしいですよ☆
きっかけ
知り合いの方にに教えてもらったレシピを参考に、アレンジ!!
おいしくなるコツ
するめは何でも良いです!安上がりに百円均一のもの利用しました。 "あたりめ"でも"さきいか"でもOKです!! 要は、このするめ達が良い味を出すのです!! あとは好みの問題かなぁ。
- レシピID:1580034559
- 公開日:2012/06/01
関連情報
- カテゴリ
- いか全般
- 料理名
- ゴーヤ漬け
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
するめと昆布が、かなり良い味を出しますね!!
応用がたくさん利きそう!
中でもゴーヤはもってこいかも!!
本当に苦みがないから、子供も食べられます。そして、子供が好きな味です!