【Booの梅仕事】梅干しの漬け方 レシピ・作り方

【Booの梅仕事】梅干しの漬け方
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
poodletamchin
poodletamchin
自分で漬けた梅干しは旨いっす♪
我が家では塩分15%。
赤紫蘇に漬けた赤梅干とそのまま干した白梅干を作ってます。
赤紫蘇は干して手作りゆかりに、梅酢も料理に。

材料(夫婦で1年分人分)

  • 南高梅(できたら3L以上のサイズ) 4kg
  • 塩(粗塩タイプ) 600g
  • ホワイトリカー(消毒用) 500mlくらい
  • 赤紫蘇(白い梅干しなら無くて可) 一袋

作り方

  1. 1 道具を用意します。
    我が家では専用のものは大きな梅干し用のザルのみ。
    100均で買ったバケツ、竹ザル、A3サイズのチャックバック、スプレー、5ℓ梅酒瓶、重しを置くときの落とし蓋。
  2. 2 南高梅は傷のない大きめサイズを買いませう。
    傷があると、漬け込んでいるときに割れる原因に。
    仲の良い八百屋さんで良いものを選んでもらいませう。
  3. 3 一晩水に浸してアク抜きをします。
    生り口のホシを爪楊枝で取り除き、サッと洗ってザルに開け、一粒ずつ水気を拭き取ります。
    熟し方が足りないようなら少しおいておくと黄色くなります。
  4. 4 チャックバッグの内側にホワイトリカーを1/2カップほど注いでシャカシャカし、消毒します。
    ホワイトリカーを捨て、梅にホワイトリカーをスプレーし、塩を入れてシャカシャカします。
  5. 5 空気をなるべく入れないようにチャックを閉め、バケツに入れて、平らにします。
    蒸し器用落し蓋をのせ、倍くらいの重しをのせます。
    ↓は水入り3ℓ梅酒瓶にルクルーゼ、カタログを大量のせ。
  6. 6 1日半もすると梅が浸かりきる梅酢が上がります。
    梅酒瓶に移し替えて、重しを軽くします。
  7. 7 梅酒瓶は内側を熱湯消毒し、蓋にはホワイトリカーをスプレーして消毒します。
    梅と梅酢を入れ、水を入れたジップロックを二重にし(外側はスプレー消毒)、瓶に入れて重しにします。
  8. 8 1週間から10日ほど漬け、赤紫蘇が出回り始めたら赤紫蘇漬けにします。
    枝から葉をもいでざっと洗って汚れや土を落とします。ザルにあけ、広げて乾かします。
  9. 9 大きめのボウルに赤紫蘇の葉を入れ、粗塩を一握り入れて揉むべし揉むべし!
    ぎゅっと灰汁を絞って(泡が灰汁)梅酒瓶から梅酢を小さじ1杯取って赤紫蘇に振りかけ、さらに揉むべし揉むべし!
  10. 10 赤紫蘇漬け用とそのまま干す用に梅と梅酢を分けます。
    我が家は1/3をそのまま干す用に。1kg用のタッパーに移し、浸かりきるまで梅酢を注いで蓋をします。
  11. 11 赤紫蘇漬け用は赤紫蘇をキッチンペーパーでくるんでぎゅっと絞り、梅干しの上を隙間なく覆うようにして漬け込みます。
    梅が完全に梅酢に浸ってないとカビの原因に。
  12. 12 梅雨が明け、土用まで漬け込んだらいよいよ干す作業ですよ!
    天気予報を見て一日中晴れの日に三日間干します。
    ザルに間隔を空けて梅を並べ、時々返しながら干します。
  13. 13 梅は日が落ちたら取り込んで梅酢に漬け、翌日また干します。
    ゆかりにする赤紫蘇も三日間干しませう。
    梅酢も瓶ごと日に当てます。
    梅を取り込むときは傷付きにくいナイロントングが便利♪
  14. 14 良い塩梅に干し上がったら、密封瓶に入れ、冷蔵庫に入れます。
  15. 15 赤紫蘇のゆかりはバーミックスのスーパーグラインダーであっという間に作れます♪
    梅酢も消毒した空き瓶に移せば、しゃぶしゃぶのタレや桜ごはんに使えます。
  16. 16 職場の同僚にお裾分け♪
    美味しい!と評判でした。

きっかけ

梅雨時や夏場のお弁当に欠かせない梅干し、自分好みに作りたくて、ここ数年毎年漬けてます。 100均グッズを使い、カビさせないように試行錯誤した作り方です。

おいしくなるコツ

梅は大きめを選ぶ、最初の重しを多くして一気に梅酢を上げさせる、梅に触るものはホワイトリカースプレーで消毒、梅を漬けている間は梅が空気に触れないようにさせるのがカビさせないコツ。

  • レシピID:1580034534
  • 公開日:2012/05/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅干し
料理名
梅干
poodletamchin
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る