鎮江香酢入り♡麻婆茄子 レシピ・作り方

材料(2人分)
- にんにく(みじん切り) 2片
- 白葱 1本
- 豚こま肉 200g
- 茄子 3本
- ◯豆板醤 小2
- ◯塩抜きした豆鼓(みじん切り) 小2
- ●甜麺醤 小1
- ●醤油 小1〜
- ●鶏がらスープの素 小1
- ●日本酒(紹興酒があればなお◎) 大1
- ●水 500cc
- ◯水溶き片栗粉 大1と1/2
- 鎮江香酢 大1〜お好みの量
- 青葱(小口切り) 大2
- ごま油 小2
作り方
- 1 白葱はみじん切りにする。
- 2 豚こま肉は食べやすい長さの細切りに切る。
- 3 茄子はヘタを切り落として縦に1本が6等分になるように切る。(さらに食べやすい長さにしても◎)
- 4 フライパンにごま油をひき、にんにく→手順1の白葱を順に中火で炒める。
- 5 白葱に火が通ったら手順2の豚こま肉を炒める。
- 6 豚こま肉に火が通ったら端っこに寄せ手順3の茄子を加えて炒める。
- 7 茄子に火が通ったら茄子もフライパンの端に寄せてフライパンの中心で材料欄の◯豆板醤・塩抜きした豆鼓を加えて炒め香りを出す。
- 8 香りが出たら材料欄の●の調味料類を加えて茄子を煮込む。
- 9 味が馴染んだら材料欄の◎水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 10 鎮江香酢を加えてひと混ぜしたら火を止めて器に盛りつける。
-
11
仕上げに青葱を乗せる。
きっかけ
最近購入した鎮江香酢にはまってるので(*´艸`*)
おいしくなるコツ
具材や調味料などはお好みで加減してみてくださいね♬
- レシピID:1570030220
- 公開日:2025/06/19
関連情報
レポートを送る
2 件
鎮江香酢を使用してるからちょっと本格派っぽいお味に✨黒酢などお酢がお好きな方は是非オススメしたいです♡