京三つ葉と鰹節がポイントな具だくさん豚汁 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 豚こま肉 100g
- 里芋 6個
- 舞茸 1/2パック
- 人参 1/3本
- 板こんにゃく(下茹で不要タイプ) 1袋
- 白葱 1本
- ●水 650cc
- ●小豆島つゆの素 小1
- 味噌 大3〜
- ◎京三つ葉 1/2袋
- ◎鰹節 ふたつかみ〜
- ごま油 小1
作り方
- 1 里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切る。
- 2 舞茸・人参・板こんにゃく・白葱は食べやすい大きさに切る。
- 3 京三つ葉は根元を切り落とし食べやすい長さに切る。
- 4 鍋にごま油をひき豚こま肉を入れて炒める。
- 5 里芋・舞茸・人参・板こんにゃく・白葱を順に加えて炒める。
- 6 全体に火が通ったら材料欄の●水と小豆島つゆの素を加えて煮立たせ沸騰したら灰汁を取りながら煮込む。
- 7 弱火でさらに里芋や人参が柔らかくなるまで煮込む。
- 8 具材が柔らかくなったら味噌を溶き火を止めて器に盛りつけ、仕上げに材料欄の◎京三つ葉と鰹節を乗せる。
きっかけ
旨味たっぷり鰹節と上品な香りの三つ葉入り豚汁が食べたかったので(๑´ڡ`๑)
おいしくなるコツ
具材などはお好みで加減してくださいね♬
- レシピID:1570030060
- 公開日:2025/03/12
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません