菜の花と白ブナピーの高菜漬けパスタ レシピ・作り方

菜の花と白ブナピーの高菜漬けパスタ
  • 約15分
  • 500円前後
ここなっつん
ここなっつん
ほろ苦の菜の花としょっぱい高菜漬けが美味しいパスタです♡

材料(2人分)

作り方

  1. 1 地産菜の花・白ブナピーは食べやすい長さに切る。
  2. 2 高菜漬けは食べやすい大きさに刻む。
  3. 3 鍋にたっぷりのお湯(分量外)を沸かし塩(分量外)を加えパスタのパッケージ通りにパスタを茹でる。
    ※茹で汁は30ccくらい取っておく。
  4. 4 フライパンにオリーブオイルをひき生姜を加えて炒める。
  5. 5 香りが出たら豚ミンチを加えて炒める。
  6. 6 菜の花→白ブナピー→高菜漬けの順に加えて炒める。
  7. 7 材料欄の●の調味料を加えて炒め、手順3の茹でたパスタと茹で汁を加える。
  8. 8 一口味見してお好みの塩加減に味を調えたら火を止めてそれぞれのプレートに盛りつける。
  9. 9 仕上げに材料欄の◎黒ごまを手びねりでかける。

きっかけ

旬の菜の花を使って高菜パスタ作ってみました(*´ω`*)

おいしくなるコツ

具材などはお好みで加減してくださいね♬

  • レシピID:1570030020
  • 公開日:2025/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高菜その他のパスタきのこパスタ豚ひき肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mimi2395
    mimi2395
    2025/02/21 13:02
    菜の花と白ブナピーの高菜漬けパスタ
    ここなっつんさん
    こんにちは
    ランチにてあるものでつくりました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る