菜の花の塩麹からしごま和え レシピ・作り方

材料(2人分)
- 菜の花 1束
- 塩 ひとつまみ
- ※生塩麹 大さじ1
- ※和辛子(チューブ) 約2cm
- ※すりごま(黒ごまでも白ごまでも) 大さじ1
作り方
-
1
菜の花を食べやすい長さに切る。
-
2
鍋に菜の花が浸るくらいのお湯(分量外)を沸かし、塩をひとつまみ加える。
-
3
1の茎の部分だけを鍋に加え、30秒程したら、残りの菜の花を加え、お好みの固さに茹でる。
-
4
3をざるに揚げ、お湯を切る。
-
5
4をボウルに移し、※印の調味料を加え、全体的に馴染むように和える。
※味見をして、調味料を調整してください。 -
6
出来上がり。
きっかけ
定番のからし和えをヘルシーにアレンジしました。
おいしくなるコツ
優しめの味付けなので、お好みで調味料を加減してください。
- レシピID:1570030004
- 公開日:2025/02/06
関連情報

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
いそた2025/03/14 09:32優しい味で美味しかったです。
-
89353652nao2025/02/12 20:57ご馳走様でした♪