鯛のあらでだしが美味しい白菜とキノコの蒸し煮 レシピ・作り方

鯛のあらでだしが美味しい白菜とキノコの蒸し煮
  • 約30分
  • 300円前後
ここなっつん
ここなっつん
鯛のあらでだしが出たとっても美味しい白菜とキノコの蒸し煮♪
蒸し煮で甘くなった白菜を是非♡

材料(2人分)

  • 白菜 1/4株~
  • 鯛のあら(中骨・かま等…) 1パック
  • 丹波しめじ 1/2パック~
  • 舞茸 1パック~
  • 人参 1/4本~
  • ●水 200cc
  • ●日本酒 50cc~
  • 小1/2強~

作り方

  1. 1 人参は、飾り切りにする。
  2. 2 白菜は、食べやすい大きさに切る。
  3. 3 丹波しめじ・舞茸は石づきを切り落とし、食べやすい大きさにしておく。
  4. 4 鯛のあらは鱗を取って綺麗にしたら、ひとつまみ強(分量外)の塩を振り、20分くらいおいておく。
  5. 5 鍋にお湯(分量外)を沸かし、沸騰したら鯛のあらを入れて表面の色が変わるくらい湯にくぐらし、ザルにあげる。
  6. 6 流水で鯛を洗ったら鯛のあらの下処理完了!
  7. 7 鍋に材料欄の●水の一部(50cc)・日本酒(全量.50cc)と手順2の白菜を入れて蓋をして5分蒸し煮する。(強火~中火で)
  8. 8 白菜の上に、下処理した鯛のあらと丹波しめじ・舞茸・人参を乗せて残りの水(150cc)を加え蓋をしてさらに加熱する。
  9. 9 鯛のあらから十分だしが出るまで弱火で煮込む。
  10. 10 仕上げに、塩で味を調える。

きっかけ

鯛のあらを使って美味しいだしを楽しみたかったので♪

おいしくなるコツ

具材はお好みでどうぞ♪ 鯛のあらは下処理した方がうんと美味しくなるので面倒でもひと手間かける価値があります♡

  • レシピID:1570022617
  • 公開日:2021/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
まいたけその他のヘルシー食材夕食の献立(晩御飯)白菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る