1株分
小1
大1
10振り位〜
各5振り
3振り位~
少々
各少々
ひとつかみ位~
強火で、大きめの鍋にお湯を沸騰させ、塩を入れる。蕾を下にしてカリフラワーを入れ、1分茹でたらザルにあけ、そのまま冷ます。粗熱が取れたら、小房に切り分ける。
耐熱皿に、オリーブオイルをまんべんなく塗る。ペーパーでカリフラワーの水気を拭き取ってから、重ならないよう敷き詰める。*を、全体に振りかける。
マヨネーズを、全体にジグザグに絞る。シュレッドチーズをまんべんなくかける。トースター高温で、表面をこんがり焼いたら、パセリをかけて出来上がり☆
カリフラワーの切り方:
まずは枝分かれしてる部分で切り分ける。大きい物は、茎部分に切れ目を入れ、あとは手で裂くようにして分けると、蕾がポロポロしません♪♪ブロッコリーでも応用可☆
素材アレンジ︰
ブロッコリーver.。
ブロッコリーは、小房に分けてから、固めに茹でる(又はレンジでチンする)。あとはレシピ通り☆
ちょいクセのあるwカリフラワーを、大好きなチーズを使って、美味しく食べやすいお料理にしてみたかった!ので☆
*カリフラワーは、茹でる前に鍋へ入れてみて、すっぽり入るかを確認してね。
*カリフラワーは、茹で過ぎないように!トースターでも加熱するので、茹で上げは固めにねっ☆
*チーズの量は、お好みで加減してね。ウチはちょい増し増しwします☆
レシピID: 1570012994
公開日:2017.01.06
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
1件
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
2020年2月20日(木)より、『旬のごはん』特集にて、
コチラのレシピを「つくったよレポート投稿キャンペーン」対象レシピとして
選定・掲載させていただきました。
▼『旬のごはん』特集ページはコチラ▼
http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/
通常時よりも多くのつくったよレポートが投稿される場合がありますが、
ぜひご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き楽天レシピをよろしくお願いいたします♪
© Rakuten, Inc.