安い!早い!うまい!むね肉で照り焼き丼★ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鶏むね肉を薄く削ぎ切りにし、包丁の背中で叩いて更に薄く大きくし、塩胡椒をまぶす。
-
2
1に★を混ぜ合わせたのをしっかりめにつける。
-
3
○の調味料を合わせておく。
-
4
フライパンに油(分量外)を入れ両面カリッと揚げ焼きし、ペーパーを敷いたお皿にあげる。
-
5
お肉が揚がった後のフライパンをキッチンペーパーで綺麗に拭き取り、3のタレを先に入れて少し煮立たせたら、4を投入に一気に煮からませる。
-
6
少しタレが残る程度で火を止める。
-
7
ほかほかご飯の周りにレタスを、真ん中にお肉とタレを乗せて、上からゴマをかけて出来上がり♪
きっかけ
普通の照り焼きだと子供達にあまりウケなくて、隠し味にカレー粉を混ぜてみたら大ヒットでした!
おいしくなるコツ
お肉を揚げたあとのフライパンを、しっかり綺麗に拭いてからタレを絡ませてください!! カレー粉の量はあまり入れすぎず、ほどほどが◎です♪
- レシピID:1570012452
- 公開日:2016/06/05
関連情報
- 料理名
- 照り焼き丼
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
eina2021/10/17 20:24簡単に美味しい丼ができました。
ごちそうさまでした(* ̄▽ ̄*)ノ -
けいすけくん40712016/07/24 19:26おいしかったです!
卵ものっけてみました^o^!
その秘密は、隠し味のアレ・・♡