春菊となめこのお浸し レシピ・作り方

春菊となめこのお浸し
  • 5分以内
  • 100円以下
Momo.
Momo.
冷めても美味しい♪春菊の香りといい、なめこのぬめりといい、相性のいいコンビです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 春菊の茎の部分は1cm長さ、葉の部分は2cm長さに切る。
  2. 2 お湯に茎の部分を20秒先に茹でてから葉を入れて茹でる。
  3. 3 葉を入れて30秒くらいでなめこを加え、ひと混ぜしたら、火をとめ、ざるにあける。
  4. 4 水気をきる。
  5. 5 水気をきった春菊となめこに本だしの顆粒、醤油を加えて混ぜる。

きっかけ

春菊となめこを合わせて見ました。

おいしくなるコツ

春菊となめこがまだ温かい状態で本だしを加えると溶けやすくてお勧めです。

  • レシピID:1570005352
  • 公開日:2011/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊
料理名
春菊となめこのお浸し
Momo.
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • みゆ321
    みゆ321
    2022/11/23 15:49
    春菊となめこのお浸し
    この組み合わせ好み!美味しい!
  • むらさめかのこ
    むらさめかのこ
    2021/11/12 12:32
    春菊となめこのお浸し
    冷めても美味しいとのことなのでお弁当に頂きました!ごちそうさまです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る