たんぱく質強化❁タコとひよこ豆のサラダ レシピ・作り方

材料(5-6人分)
作り方
- 1 ひよこ豆は洗って3倍の量の水と共に圧力鍋に入れ蓋をし火にかける。ピンが上がったら弱火で10分。ピンが下がったらザルにあけ、水を切っておく。
- 2 玉ねぎはスライスして2cm幅に切る(空気に触れる時間が20分以上あれば水に晒す必要はない)。
- 3 きゅうりは縦1/4に切り、1cm程度のサイコロ状に切って、塩少々(分量外)をしおいておく。
- 4 パプリカ1/2も1cmのダイスカット(サイコロ状)にしておく。
-
5
タコは添加物があることが多いので、よく洗いダイスカットに。
あれば素粒水に10分程度浸し、ザルにあげておく。 -
6
ブロッコリーはよく洗い、根っこも小さくカットし、根っこから鍋に入れて房もいれてさっと茹でる。
ザルにあけ、水気を切って天日塩(分量外)をパラパラかけておく。 -
7
オリーブは缶を開け、水気を切っておく。
使わない分は、汁ごと別の容器に入れて冷蔵庫で4-5日で食べ切る。 -
8
ボールに☆を全て入れ、全ての材料を投入、よく混ぜて出来上がり。
器に盛り、あればベビーリーフを添える。
きっかけ
タウリン、たんぱく質をサラダにも入れてダイスカットにし、食べやすく楽しいサラダにしました。
おいしくなるコツ
ブロッコリーは茹でた後、直ぐにザルにあけ冷ます。水にさらすと水っぽくなる。
- レシピID:1560019919
- 公開日:2025/03/18
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません