普段着のおやつに♪マーガリンdeタルト生地 レシピ・作り方

普段着のおやつに♪マーガリンdeタルト生地
  • 1時間以上
  • 100円以下
tara@minfannote
tara@minfannote
通常タルト生地は、粉量の半分以上のバターや溶けやすいように粉糖を使用等しますが。
普段のおやつ程度なら、手軽なマーガリンを控えめな量でお安く&工夫して作ります。

材料(4人分)

  • 〈16cm浅型&15cm深型〉
  • マーガリン 30g
  • 牛乳 20g
  • 上白糖 10g※
  • ※焼き色をつけるため。スイーツ系には 適宜増量してOK(~30g目安)
  • ひとつまみ
  • 薄力粉※ 90g
  • ※強力粉をブレンドする場合、牛乳を増量 (強力粉30gの場合、牛乳30g)
  • ベーキングパウダー(以下、BP) 小1/4(約1g)

作り方

  1. 1 〈生地を作る〉
    耐熱ボウルにマーガリン※を入れる。
    電子レンジ加熱で溶かし、牛乳、塩、砂糖を加える。
  2. 2 ※多少割高でも、バター風味のものを使用するのがおススメ(画像は「小岩井マーガリン醗酵バター入り」)。
  3. 3 薄力粉とBPをふるい入れ、ゴムベラでざっくりと混ぜる。
  4. 4 全体に水分が行き渡ったら、ボール状にまとめる(こねないように注意※)。

    ※こねるとグルテンが出て伸ばしにく&硬くなる。
  5. 5 ポリ袋※に入れて平たくし、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
  6. 6 ※生地を伸ばす際に使用するため、十分な大きさのものを用意する。
  7. 7 〈型に入れる〉
    しばらく室温において扱いやすい柔らかさにする。
    ポリ袋の二辺を切り開き、打ち粉用強力粉(分量外)を両面にまぶす。
  8. 8 ポリ袋を閉じ、生地を挟んだまま型のサイズに伸ばす。
    丁寧にする場合は、3mm厚さのスケールを使用する。
  9. 9 生地を麺棒に巻きつける。
  10. 10 型にのせて敷き込む。
  11. 11 麺棒を型の縁に転がして、生地を切り取る。
  12. 12 側面の生地が薄いところは、切り取った生地※を足して均等な厚さに修正する。
  13. 13 ※残った生地はまとめて冷凍保存(1か月程度目安)したり、
  14. 14 小さいタルトレット(画像左)にしてもよい。
  15. 15 フォーク等でピケをして、冷蔵庫で30分休ませる。
  16. 16 〈焼成する〉
    生地にアルミホイルをのせて、重し用タルトストーン※を敷き詰める。

    ※今回200g使用。
  17. 17 180℃のオーブンで20分焼成後、重しを取り除く。
  18. 18 オーブンに戻し、引き続き5分~※焼成する。

    ※その後フィリングを詰めて焼く場合は半焼きで5分程度、そのまま使用する場合は全焼きで、よい焼き色がつくまで(画像は10分)。
  19. 19 保存する時は割れないように型に戻し、ポリ袋に入れて冷蔵庫へ(3~4日を目安)。
    冷凍する場合は1か月を目安にする。
  20. 20 〈参考1〉
    「バノフィーパイ(レシピID:1560006250)」に。
    工程が多いスイーツの場合、時間のある時にタルトクラストを用意しておくと、作業が楽になる。
  21. 21 ブログ掲載は

    https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202502090000/
  22. 22 〈参考2〉
    半焼きして15cm深型でキッシュ(レシピID:1560013019)に使用。
    強力粉30gを薄力粉と置き換え、牛乳を30gに増量。
  23. 23 重たいフィリングでも支えられる強度のある生地にアレンジしました。
  24. 24 ブログ掲載は
    https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202502080000/
  25. 25 〈参考3〉
    半焼きして15cm深型で「マーブルフラン」に。

    https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202502130000/
  26. 26 〈参考4〉
    半焼きして15cm深型で「石垣羊羹たると(https://cookpad.com/jp/recipes/18008472)」に。
  27. 27 業務スーパーの「さつまいも甘煮」使用。

    ブログ掲載は
    https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202503150000/
  28. 28 〈参考5〉
    12cm丸型で「フラン」に。
  29. 29

きっかけ

家族が少なくなり、大きなタルトは必要がなくなったためサイズダウン。 マーガリンの消費促進も兼ねてバターの代わりにし、量も減らしたことで控えめになったサクサク感をBPで補う等、気軽に&お安くできるように工夫しています。

おいしくなるコツ

砂糖は焼き色をよくするので使用していますが、少量なのでキッシュなどセイボリー(惣菜)系でも対応します。 スイーツ系に物足りない場合、適宜増量してください。 マーガリンは発酵バター入りのものを使用すると、ちょっぴりランクアップすると思います。

  • レシピID:1560019854
  • 公開日:2025/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
タルト台タルトキッシュ
料理名
タルトクラスト
tara@minfannote
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る