アプリコットのコンフィチュール レシピ・作り方
![アプリコットのコンフィチュール](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/4823b9fafb81918b8e21229f6fa86e4e49831f4d.24.9.3.3.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
- 約1時間
- 1,000円前後
![簡単すぎフレンチ](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/4e49150c46cd9effc73665c608549aec5317b0ac.24.9.3.3.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|80:80&crop=80:80;*,*)
材料(瓶4-5個人分)
- アプリコット(あんず) 種を抜いて1kg
- グラニュー糖かジャムシュガー 800g
- レモン汁 レモン1/2個分
作り方
-
1
アプリコットを洗い、種を取り除きます。4等分に切ります。
-
2
大きめの鍋に砂糖とレモン汁を入れ、一晩もしくは、12時間位、少なくとも2〜3時間浸透させます。
-
3
蓋をするか、ベーキングシートを被せてください。
-
4
瓶を煮沸消毒します。沸騰したお湯に入れて、10分ほど加熱します。布巾の上などで乾かしておきます。
-
5
定期的にかき混ぜながら、弱火から中火で、目安として、25〜35分間加熱します。
-
6
※沸騰すると泡状のアクが沢山出てくるので、灰汁を掬い取りながら時々かき混ぜます。
-
7
ジャムの準備ができているかどうかを確認するには、ジャムを皿に垂らし、すぐに落ちないくらいの硬さになれば出来上がり。
-
8
熱いジャムを煮沸消毒した瓶に注ぎます。
-
9
蓋を閉めて瓶を逆さにし脱気します。
-
10
動画でわかりやすく↓
https://youtu.be/H4-hWUAyKU0 -
11
※普通の砂糖でも出来ますが、出来るだけグラニュー糖などのジャムに適した砂糖を使ってください。
きっかけ
安くなっていたり、季節の果物で時々作るコンフィチュールをアプリコットで作ったので、紹介しようと思いました。このレシピは桃類、ミラベル、プルーンなどを使っても作れます。
おいしくなるコツ
出来れば砂糖の浸透時間は12時間位は取ってください。灰汁を取るのは網状のレードルなどがお勧めです。泡状のアクが沢山出るので薄く掬ってください。種を外したアプリコット1kgには、種のついた状態で1,2〜1,3kgのアプリコットが必要です。
- レシピID:1560019580
- 公開日:2024/09/11
関連情報
- 料理名
- アプリコットのコンフィチュール
![簡単すぎフレンチ](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/4e49150c46cd9effc73665c608549aec5317b0ac.24.9.3.3.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|128:128&crop=128:128;*,*)
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません