ココナッツ香るグルテンフリービスケット レシピ・作り方

材料(5人分)
- 牛乳 200cc
- 酢またはレモン汁 小さじ1
- 自家製グルテンフリーケーキミックス粉 480cc
- (レシピID:1560013420)
- キサンタンガムまたはグアガム 小さじ1
- ベーキングパウダー 大さじ1
- ココナッツオイル(冷やして固形にする) 80cc
作り方
-
1
牛乳に酢を加えかき混ぜて、室温に10分ほど置いておく。(バターミルクの代用品。ふわふわになります)
-
2
粉類を全てボウルに入れ、ホイッパーで良く混ぜ合わす。
(自家製グルテンフリーケーキミックス粉レシピID: 1560013420) -
3
固形状のココナッツオイルを、1cm角程度に切るか指で小さく砕いて2に加え、粉をまぶしながら指で潰し、全体がしっとりするように混ぜていく。
-
4
1をかき混ぜてから、半分〜3/4ほどの量を3に注ぎ、へらで練らないように混ぜる。
生地の様子を見ながら少しずつ量を加減し、少しぼそぼそくらいでまとめる。 -
5
手で軽くまとめてラップの上に出し、ラップで挟んで縦長の長方形に延ばす。
-
6
長い方を1/3ずつ折り畳み、90度回してまた縦長に延ばして折り畳むを数回繰り返す。
-
7
2cmほどの厚さに延ばし、型で抜く。
5cmの丸型で10個できました。 -
8
1の残りを刷毛やスプーンで表面に塗る。
-
9
200℃に予熱したオーブンで18分焼く。
-
10
焼き上がり。
朝食やおやつに、そのままでもおいしいですし、クロテッドクリームやジャム、蜂蜜やバターなどを添えても❤️ -
11
レシピID: 1560013421 はフライパンで焼くビスケットのレシピになっていますので、よろしければこちらもどうぞ✨
-
12
添えるクリームもココナッツで❤
✨乳不使用✨ココナッツクリームで絞り出せるクリーム
レシピID: 1560014670
きっかけ
ココナッツオイルがたくさんあったので。
おいしくなるコツ
練らないように、手早くラフにまとめるくらいが良いです。 牛乳+酢の代わりにココナッツミルクを使うと、更にココナッツみが増します。
- レシピID:1560014190
- 公開日:2021/03/23
関連情報
- 料理名
- ビスケット

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
オイルをバターに代えれば「バター香るグルテンフリービスケット」に✨