グルテンフリーのイングリッシュマフィン レシピ・作り方

材料(3~6人分)
- ぬるま湯(40℃くらい) 260cc
- きび砂糖 大さじ1
- ドライイースト 小さじ1
- 自家製グルテンフリーパン用ミックス粉 480cc
- (レシピID:1560013452)
- スキムミルク 大さじ1
- ベーキングパウダー 大さじ1
- 塩 小さじ1
- 菜種油 大さじ1
- 酢またはレモン汁 小さじ1
- コーングリッツ 適宜
作り方
-
1
ぬるま湯にきび砂糖を溶かし、イーストを振り入れてかき混ぜておく。
-
2
粉類を全て合わせ、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。(パン用自家製グルテンフリーミックス粉レシピID:1560013452)
-
3
2に1と油と酢を加え、ヘラでよく混ぜる。
-
4
イングリッシュマフィン型に薄く油(分量外)を塗り、コーングリッツを振る。
セルクルを使う場合はオーブンシートを敷いた天板に並べ、セルクル内側のシート上にコーングリッツを振っておく。 -
5
生地を6分割し、優しく丸めて型に入れ、指で型に沿わせて表面を平らに整える。
-
6
ラップをするかビニール袋に入れて35℃で40分発酵。
または室温に1〜2時間ほど置き、型の縁まで発酵させる。 -
7
生地の上にもコーングリッツを振り、蓋をする。
蓋が無い場合は天板を載せる。 - 8 170℃に予熱したオーブンで10分、190℃で20分、更に蓋を取って5分焼成。
-
9
型から取り出して完全に冷ます。
-
10
周りにぐるっとフォークを刺して、手でそっと割り、軽くトーストしていただきます。
-
11
ソーセージエッグマフィン!!レシピID: 1560013542
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- イングリッシュマフィン

黒猫choco
小麦が食べられなくなったため、グルテンフリーレシピ模索中。
計量は基本的に60,80,120,240ccのカップを使っています。
餅や餅菓子のもちもちは好きですが、パンはポンデケージョ以外もちもちしてほしくない派なので苦戦中。(ごはんもコシヒカリよりササニシキ派)
でもクッキーはさっくりもいいけどねっちりを欲する派。
パイピングは下手です(涙)。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)