ボデガカップで 豆腐の抹茶ティラミス レシピ・作り方

材料(6人分)
作り方
-
1
今回使う材料一覧はこちらです。
-
2
豆腐はクッキングペーパーに包み、レンジで3分加熱し、しっかりと水切りをします。
※必ず電子レンジ対応のクッキングペーパーを利用して下さい。 -
3
カステラは薄くカットし、お湯でといた抹茶をかけて味をなじませます。
-
4
豆腐、クリームチーズ、砂糖、生クリーム、レモン汁をブレンダーで滑らかになるまで撹拌します。
-
5
カップに3のカステラを並べ、4の生地を均等に入れていきます。間にもカステラを挟みます。
-
6
冷蔵庫でしっかりと冷やしたら抹茶パウダーをふりかけて完成です。お好みであんこをそえてどうぞ。
きっかけ
使用した容器はボデガ200×6個です。
おいしくなるコツ
豆腐はしっかりと水切りすることでなめらかな舌触りになります。ブレンダーがない場合は、泡立て器で材料をしっかりと混ぜ合わせればOKです。
- レシピID:1560011824
- 公開日:2019/05/23
関連情報
- 料理名
- 豆腐の抹茶ティラミス

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません