餃子の具の残りで和風ハンバーグ☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
餃子の具(☆を混ぜ合わせておきます)に大葉の千切りを加えて混ぜます。
-
2
お好みの大きさに丸め、キッチンペーパーの上に置いて水気を切ります。
片栗粉をしっかりまぶします。 -
3
フライパンに油を熱し、中火で②を焼きます。
焼き色がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにします。 -
4
器に盛り、しょうゆをかけていただきます。
お好みで大根おろしをそえるとさらにおいしくなりますよ。
きっかけ
餃子の具が余ってしまったので・・・
おいしくなるコツ
大葉がポイント! 餃子の具は水気を切りながら固めに丸めると、焼いたときに割れずにきれいに焼けます。
- レシピID:1560008494
- 公開日:2014/08/24
関連情報
- 料理名
- 餃子の具でハンバーグ
レポートを送る
6 件
小さめに作ればおべんとうにもぴったり!