だしが香る♪ツナ入り焼きうどん レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 キャベツは1cm幅に切ります。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、キャベツを炒めます。
しんなりしてきたら、ゆでうどんを加えて炒めます。 - 3 うどんがほぐれてきたら、ツナを加えます。
- 4 ほんだし、しょうゆを加えて炒め、全然になじませたら、火を止めます。
- 5 器に盛り、かつお削り節をかけます。
きっかけ
焼きうどんはいつもイカを入れていますが、今日はイカがなかったので代わりにツナを入れてみました。
おいしくなるコツ
ツナは油ごと入れましょう。
- レシピID:1560007154
- 公開日:2013/11/18
関連商品
関連情報
- 料理名
- ツナ入り焼きうどん
レポートを送る
27 件
つくったよレポート(27件)
-
りょう52932021/02/25 19:01出汁とツナの油で美味しいですね!!簡単に美味しく出来て助かります!!また作りたいと思います^_^
-
みなちゃん。2021/02/19 12:46ツナ缶を油まで使いきることができるし、良いだしにもなって美味しかったです。
-
sugarnerve2021/01/23 15:33美味しくできました。
-
夜空20192021/01/18 19:573玉を2人で完食しました。
美味しかったです。
またします!
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
4月3日(水)のPickupレシピコーナーに、ゆず茶55さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
ツナとだしの風味がいっぱい。