蓮根がシャキシャキ!卯の花 レシピ・作り方

材料(たっぷり人分)
- 生おから 300g
- 人参(千切り) 1/2本
- 蓮根(イチョウ切り) 1節
- 長ネギ(小口切り) 1本
- えのき(2〜3㎝幅) 1/2株
- さつま揚げ(短冊切り) 2枚
- サラダ油 大さじ2
- 顆粒だし 小さじ1
- 水 2カップ
- ★酒 大さじ3
- ★正油 大さじ3
- ★砂糖 大さじ2
作り方
-
1
材料を切ってサラダ油を引いた鍋で炒める
-
2
野菜とさつま揚げに油が回ったら生おからを加える
-
3
水、顆粒だし、★の調味料を加えて全体に混ぜる。野菜が柔らかくなるまで10〜15分程度煮る。
- 4 水分が少なくなり、全体にしっとりとした感じになれば完成。
-
5
大きめのタッパーに2杯分くらいできました。このまま冷凍できます♪す
きっかけ
お豆腐屋さんで、たった50円でたっぷりの(2kgくらい!)おからを買ったので♪
おいしくなるコツ
煮上がりの水分の加減はお好みで調整してください。今回はえのきを使いましたが、干し椎茸や、他のキノコ類でも美味しくできると思います♪えのきは食べる時に存在感がなかったです、、
- レシピID:1550022159
- 公開日:2025/02/21
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません