里芋と胡桃とチーズの春巻き レシピ・作り方
材料(6人分)
作り方
-
1
片栗粉と水を大さじ1づつ
の同量を溶いて
水溶き片栗粉を作っておく。 -
2
茹でた里芋に塩をしてマッシャーなどを使って潰し10等分にする。
里芋の簡単な剥き方ものせています。 - 3 写真のように具を乗せて包む。
-
4
包む時手で押して型を作ってから包むと綺麗に仕上がります。
巻き終わりを水溶き片栗粉で留めます。 - 5 フライパンにサラダ油を1cm程入れて熱し160℃で焦がさないように裏返しながら両面きつね色になる迄揚げる。
-
6
中身は火が通った具材なので
このくらい色づいたらOKです。 -
7
食べやすい大きさに切って
お好みで塩や醤油、ケチャップ、ポン酢、マヨネーズなど付けて食べる。
何もつけなくても十分美味しいです!
きっかけ
里芋を沢山いただき煮物にするよりそのままの味が好きで芋はコロッケで食べると美味しいならと春巻きにしました。
おいしくなるコツ
皮がぱんぱんになるほど里芋をたっぷり入れること。 揚げたてを食べること。
- レシピID:1550022034
- 公開日:2024/11/18
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ぜひ揚げたてを食べて下さい!