帆立とアスパラのチーズカルパッチョ レシピ・作り方

材料(2人分)
- ホタテ 今回は月日貝 2〜4枚
- 万能ねぎ ふたつかみ
- 塩ゆでアスパラ 4本
- 市販のカルパッチョソース 50ml入り1袋
- ベビーチーズ 1個
作り方
-
1
殻付きホタテ4枚準備
今回は鹿児島県産の月日貝です -
2
生ホタテの殻に亀裂をいれる
600W1分20秒レンチン -
3
フォークとナイフで実をとります
-
4
皿に2個ずつとエキスもいれます
-
5
青ネギと⚁角に切ったチーズをのせる
-
6
茹でた2.5㌢アスパラをのせる
カルパッチョソースをかけて出来上がりです
きっかけ
ホタテとツキヒガイの食べ比べ ホタテが塩味がこい感じ ツキヒガイが弾力ある感じ
おいしくなるコツ
電子レンジを使用した殻付き食材の調理には破裂の危険性を伴うことがあります。 破裂させない工夫に「殻を割っておく」や「殻に亀裂をいれておく」必要があります!!
- レシピID:1550021927
- 公開日:2024/07/19
関連情報
- カテゴリ
- ホタテその他のカルパッチョ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません