簡単アクアパッツァ レシピ・作り方

材料(4〜5人分)
作り方
- 1 鱈、鮭を洗い、塩少々を振っておく。必要があれば、切り身が大きい場合は、2〜3等分に切ると鍋に並べやすいです。
- 2 カブは、8等分切り、パプリカは、縦に幅1センチほどに切る。にんじんも幅1センチ、縦3センチほどの細さに切る。
-
3
無水鍋に、オリーブオイルを入れ、
【にんじん→カブ→パプリカ→魚→トマト→アサリ→ニンニク】の順に入れ、最後に白だしと酒をかける。
根菜は皮目が下になるようにいれる。 -
4
弱火で10〜12分ほどして、鍋の蓋がカタカタするか、もしくは、中の水分がフツフツ吹き出してきたら、火を止め完成。
- 5 盛り付けアレンジ⬇
-
6
耐熱の容器によそり、トースターで、5分ほど表面に焼き目をつけるとオーブンで作ったような見た目になります。
薄味なので、食べる際に塩や胡椒などを自由にかけて召しがってください。 -
7
子どもには、アサリ意外をそのまま器に取ってあげて、お皿の中でスプーンで一口大に切ってあげれます。
魚は骨に気をつけてください。
きっかけ
1才4ヶ月の娘と美味しく簡単にクリスマスディナーが食べたくて思いつきました。
おいしくなるコツ
火が通りにくい野菜を下に敷く事で柔らかくなって美味しくなります。 皮も一緒に食べる事で栄養を捨てずに摂れます。
- レシピID:1550015623
- 公開日:2020/12/11
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません