あんパン レシピ・作り方

材料(8個人分)
- ・こしあん 400グラム
- ・ドライイースト 小さじ1
- ・強力粉 250グラム
- ・塩 小さじ1
- ・砂糖 大さじ1
- ・はちみつ 15グラム
- ・生クリーム 50cc
- ・卵黄+牛乳(豆乳) 130cc
- ・バター 15グラム
作り方
- 1 材料を計る。
- 2 あんこを八等分して丸める。
- 3 容器に羽をセットして塩、強力粉、砂糖、はちみつ、卵入り牛乳生クリームを入れる。
-
4
ドライイーストを専用の投入口がある機種はその容器に入れる。
*ない場合は材料の上に入れる。
(*我が家の機種はパナソニックSD-BM103です) -
5
*コース ドライイースト
*メニュー パン生地 -
6
スイッチを入れ
2〜3分してバターを入れる。
パン生地が出来上がったら
8等分して丸める。 -
7
クッキングシートの上にとじめを下にしておき、水でぬらして固く絞ったクッキングシートやガーゼや布巾をかけ15分おく。
(時間が多すぎるとくっついてしまいます) - 8 麺棒などで丸く平らにする。
- 9 あんこを真ん中に押すように入れ包む。
- 10 クッキングシートの上にとじめを下にしておき
-
11
冷凍することも出来ます。
その場合、小さめ天板の上にクッキングシートをしいた上におきそのまま冷凍袋でおおう。
*上記の様に天板の上で急速冷凍して一週間くらいで食べきって下さい -
12
自然に
直径7〜8センチくらいにふくらむのを待つ。
(または 30〜35度 50分くらい) - 13 オーブンで170度15分〜様子を見ながら焼く。
きっかけ
家族の好きなあんこを入れたパンの分量を残したくて
おいしくなるコツ
ホームベーカリーにパン生地をおまかせなので 簡単です^^
- レシピID:1550012651
- 公開日:2020/01/18
関連情報
- カテゴリ
- あんぱん

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません