ナン +白神こだま酵母+ レシピ・作り方

材料(【4枚】人分)
作り方
- 1 白神こだま酵母にぬるま湯を加え5分置き、なめらかになるまで混ぜる。
- 2 粉類をすべて混ぜ、1と水を加えたら5分捏ね、オリーブオイルを加えてさらに5分捏ねる。乾燥しないように濡れ布巾等をかぶせて5分置く。(相談タイム)
- 3 再び10分間捏ね、きれいに丸めたら30℃で50~60分、2倍の大きさになるまで1次発酵させる。(1次発酵完了した生地は、そのまま密封して冷凍保存OK)
- 4 生地を4分割し軽く丸める。丸めた生地を手のひらで軽く押さえ、めん棒を使ってなみだ形に伸ばす。
- 5 1個ずつ伸ばしたら、フライパンで中火で焼く。表面にプクプクと気泡ができたらひっくり返す。
きっかけ
天然酵母でナンを焼きたかった。
おいしくなるコツ
白神こだま酵母は冷凍に強い酵母なので、冷凍しても美味しく焼けます。その時は、生地を自然解凍してお使いください。粉の種類や気候によって、水分量は調節して下さい。1度に水を入れず、まず9割加え様子を見ながら加えることをオススメします。
- レシピID:1550001192
- 公開日:2011/09/07
関連情報
- 料理名
- ナン
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
こにゃあ2011/10/28 16:20ナンドッグの為カーブつけました、天然酵母で初めてナン作り!美味★彡レシピ感謝です