台湾の客家料理『福菜肉片湯』 レシピ・作り方

材料(4人分)
- 豚バラスライス 150g
- 福菜 50g
- 油 大さじ1
- 水 1000cc
- 鶏ガラスープ 大さじ1
作り方
-
1
豚バラスライスを3cm程度に切ります。
-
2
福菜は客家料理では良く使われる、高菜のような野菜の漬物です。
瓶詰で売られています。 -
3
瓶から出して、良く洗います。
※)塩の結晶がついていました。台湾の友人によく洗ってとレクチャーを受けました。 -
4
こちらも3cm位に切ります。
※)意外と煮込んでいくと膨らんだので、もう少し小さく切っても良かったかもしれません。 -
5
鍋に油を入れ、豚肉を炒めます。
-
6
軽く炒めたら、福菜を加えて、さらに1分程度炒めます。
-
7
水とガラスープを入れ、10分程度煮込みます。
-
8
途中、浮いてきた灰汁を取り、福菜から味が出てきたら完成です。
※)うっすら酸味と塩味があり、美味しいスープができます。
きっかけ
台湾の友達に連れて行ってもらった、客家料理のお店ででてきたスープです。 福菜もおみやげで頂きました。
おいしくなるコツ
・塩味は福菜から出るので、特に加えていません。
- レシピID:1540031876
- 公開日:2025/05/05
関連情報
- 料理名
- スープ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピはすごく単純ですが、福菜が手に入らないかと。
もし手に入ったらどうぞ。