サバ缶と大根deあら汁風♡お味噌汁 レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
大根の皮を剥き、いちょう切りにします。
-
2
鍋に水・ほんだし・大根入れ火にかけ煮込みまましょう。
-
3
大根が柔らかくなったら、サバ缶・水煮も一緒に入れ2分くらい煮込みます。
※アクが出るので取り除いてください。 -
4
弱火にして味噌を溶きます。
-
5
お椀に入れて刻んだ長ネギ・生姜チューブを乗せましょう。
-
6
出来上がり♡
きっかけ
サバ缶を使って健康的なお味噌汁を作ろうと思いました。
おいしくなるコツ
手順3… サバ缶は少しだけほぐして入れてください。
- レシピID:1540031644
- 公開日:2025/01/19
関連情報

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
リンド夫人2025/02/22 09:13薬味はやっこ葱ですが。サバ缶の骨が好きです(笑)ちょうどサバ缶と大根が有り作りました。サバの出汁が出て美味しいお味噌汁になりました。ごちそう様でした!
-
チャンえな2025/02/17 10:12とってもおいしかったです♥️アラ汁って食べガラすごい出るからやる気ある日しか作らないんですけど、サバ缶でこんなに美味しく作れるならもうアラ買わないかも…!
-
sweet sweet ♡2025/01/19 19:20キンプリンさん♪鮭缶で作りました˚✧₊⁎あら汁が簡単にできてとても嬉しいです!いつも美味しいレシピをありがとうございますৎ•ु·̫•ूॽෆ˚*
簡単にあら汁風に仕上がります。
健康的で美味しい!
是非お試しください♡