簡単・美味しいデニッシュ食パン♡ レシピ・作り方

材料(パウンド1斤人分)
- ◎強力粉 160g
- ◎砂糖 20g
- ◎塩 0.5g
- ◎溶いた卵 1/2個
- ◎水 62g
- ◎マーガリン 15g
- ドライイースト 2g
- 冷凍パイシート 1/2枚
- *ドリール*
- 溶いた卵 1/2枚
作り方
-
1
ホームベーカリーのパンケースに◎印の材料を入れます。
-
2
ドライイーストを指定の場所に入れ、パン生地コース・スタートしましょう。
-
3
生地が出来きましたら、ガス抜きをして丸めましょう。
-
4
キッチンペーパーを濡らし③の生地にかけて、15分のベンチタイムです。
-
5
冷凍パイシートを準備…自然解凍してください。
-
6
ベンチタイムが終わりましたら… 台に打ち粉(分量外)をふり、生地を長方形に広げ、真ん中にパイシートを乗せましょう。
-
7
生地の左右を中央に向かって折ります。
-
8
折りましたら、上から下に畳んでください。
-
9
畳んだ生地をめん棒を使い長方形に伸ばします。
-
10
再び、左右の生地を中央に折りましょう。
-
11
折りましたら、上から下に畳みます。
-
12
次に…厚さ7mmの長方形を作り、縦長方向に置いてください。
-
13
縦方向で…六等分にカットしましょう。
-
14
三本の上2cmを繋ぎ…三つ編みを作り、最後は繋いでください。残りの三本も三つ編みを作ってください。
-
15
パウンド型にクッキングシートを貼り…手順14の生地を両端を下に折り畳んで入れてください。
-
16
生地が乾かないように霧吹きをかけてから… 2次発酵です。オープン40℃25分設定で発酵させてください。
※発酵後の画像です。 -
17
二次発酵が終わったら、溶いた卵液をハケを使って塗りましょう。
- 18 オーブン予熱180℃18〜20分で焼いてください。
-
19
焼き上がりました。
-
20
出来上がり〜
-
21
しっとりふんわり出来ました♡
きっかけ
デニッシュパンが大好きで… 研究しています♡
おいしくなるコツ
手順6… うち粉は強力粉を使いました。 ※パウンド型はMサイズの型を使っています。
- レシピID:1540031287
- 公開日:2024/08/03
関連情報

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
sweet sweet ♡2024/08/20 19:32キンプリンさん♪こんにちは✧˖°砂糖を多めにいれて甘く作りました꒰๑•‧̮ૣ•ૣ๑꒱♡京都のデニッシュパンみたいෆ˚*素晴らしいレシピありがとうございますෆ˚*
-
yu_cooksweet2024/08/04 08:09甘くて美味しいパンが出来ました
ほんのり甘くて・ふんわり美味しいデニッシュパンが簡単に作れます。是非お試しください٩(^‿^)۶