レンジで時短☆マグカップでプリン レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
耐熱のマグカップに★砂糖、★水を入れ、混ぜずにレンジ600Wで1分30秒加熱します。(写真は花見糖)
-
2
取り出すと写真のようになっています。ここに★お湯を入れ、マグカップを揺らしてよく混ぜ合わせます。はねるので注意してください!
-
3
溶けが悪い場合は少しお湯を足して再度20秒前後加熱して溶かします。これでカラメルの完成です。
-
4
卵液を作ります。
ボールに卵を割り入れなるべく泡立てないように混ぜ、砂糖を入れ溶けるまでよく混ぜ合わせます。 -
5
牛乳を泡が立たないように静かに注ぎ入れます。バニラエッセンスがあれば入れ、泡立たないよう静かに混ぜ合わせます。
-
6
茶こしか、なければザルなどで5の卵液を濾して3のカラメルにそっと注ぎ入れます。カラメルは固まってなくてもOK!(自然と下に沈みます)
-
7
ラップはしないでレンジ600Wで1分30秒加熱します。写真は出したところ。まだ真ん中辺りが液状なので20秒程度再加熱します。
-
8
表面が固まって揺らすとプルプルとするくらいで、すぐにラップをしてレンジ庫内に冷めるまで放置します(余熱で火を通します)
-
9
冷めたら冷蔵庫に入れて冷やせば完成。冷やさず温かいまま食べてもOK!温かいままだと柔らかめの食感になります。
(写真は冷やしたもの)
きっかけ
無性にプリンが食べたくなって
おいしくなるコツ
・必ずひび割れ等がない耐熱のマグカップを使ってください。急激な温度変化と高温注意! ・何度も作って経験値を上げる事が一番のポイントな気がします。同じように作っても毎回微妙に加熱時間が変わってきます。加熱時間はあくまで目安。状態の見極めが大事
- レシピID:1540020400
- 公開日:2020/03/31
関連情報
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
ぼののの2022/03/26 16:25市販のミルクティーで作ってみました(๑′ᴗ‵๑)
-
The ズボラでも健康食2022/03/06 14:51日曜日に作ってみました♡
今冷やしてます、食べるのが楽しみ〜
ありがとうございます -
ユーキさん2022/03/06 09:10美味しくできました(^^)ご馳走様でした〜!
-
あこみ2021/08/27 10:19ちょっと崩れちゃいましたが、とっても美味しかったです☆こんな簡単にできるなんて驚きです!!ありがとうございました(*^^*)
保温時間や冷やす時間は入っていません。