冬の定番!白菜ときのこの簡単お味噌汁 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 鍋に水とだしの素と、石づきを取り小房に分けたしめじを入れ火にかける。
-
2
白菜は芯と葉っぱの部分に分けてざく切りにする。油揚げは角切りにする。
-
3
鍋が沸騰したら白菜の芯と油揚げを入れる。
-
4
再び沸騰したら白菜の葉を入れる。
-
5
野菜が煮えたら火を止め、お味噌を溶かして出来上がり。
きっかけ
冬は白菜たっぷりのお味噌汁が無性に食べたくなります。
おいしくなるコツ
お味噌を入れる時は火を止めてから入れるのがポイント☆ きのこはなんでもOK!
- レシピID:1540019960
- 公開日:2020/01/24
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
れいちゃっ2020/04/08 14:17白菜の甘味があってとっても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
凄く簡単であっという間に出来ちゃいます!