ホームベーカリーに◎の材料をすべて入れます。
ドライイーストもセットして、パン生地モードでスイッチオン。
ドライイーストはセリアで買える3gに小分けしてあるものがお気に入りです◎
終わったら生地を取り出し、打ち粉(分量外/強力粉)をしたまな板に広げます。
打ち粉をしたスケッパーで生地を10等分に切り分け、ラップをして15分休ませます。
手のひらでしっかり押さえて生地の空気を抜き、綺麗な部分を表面にして内側に折り込むように丸型に整えます。
表面に軽く霧吹きをして、オーブンの40℃で30分二次発酵させます。
使うのはこういうマドレーヌの型。これも100均で買えます◎
生地を取り出して、オーブンを180℃に予熱しておきます。
打ち粉をしたまな板に生地を取り出します。
残りの生地の表面が乾かないように、ラップをしておきます。乾いてしまった場合は霧吹きをすると良いです。
打ち粉をした綿棒で、型より一回り大きいくらいに生地を伸ばします。
ふちがちょっとはみ出すくらいに生地を乗せ、指で形を整えて馴染ませます。
同じ要領で全部この形にします。
ハム1枚を花びらのように敷き、卵をそのまま割り入れます。
これでハムエッグパンが完成です。
同じように3つ作ります。
同じようにハムを敷き、缶詰のコーンを好きなだけ置き、マヨネーズを掛けます。
これも3つ作ります。
最後は冷蔵庫にあった昨日の残りのカレーを入れてみました。
もちろんシチューでもハヤシでも肉じゃがでも美味しいです◎
180℃に予熱したオーブンで13分~15分様子を見ながら焼きます。
美味しそうな焼き色が付けば出来上がり。
仕上げにパセリを振りかけます。
生地にだけ焼き色がついて中に火が通っていないようなら、アルミホイルを上に被せて2~3分追加で焼いてみてください◎
いろんなお惣菜パンが食べたくて◎
レシピID: 1540013345
公開日:2016.02.21
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.