鮭とそら豆のリゾット レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
鮭の瓶詰めフレークが少し残ったので、トッピング用に使います
-
2
頂いたブロッコリーを塩ゆでします
-
3
そら豆先の筋を持って下まで引っ張り殻を開けて、そら豆を取り出します
-
4
熱湯を被るくらいにいれて、塩少々ふりかけます
-
5
レンジで、40秒ほど加熱します
-
6
皮を剥きます
-
7
リゾットのスープを作ります
-
8
コンソメ顆粒を入れます
-
9
ナンプラー、ピンクソルト、ブラックペッパー
ホワイトペッパーを入れて、味を整えます -
10
ブロッコリーを臭み止めにひと房先に入れます
-
11
ご飯を入れます
-
12
お酒を入れて攪拌した卵を鍋肌から回し入れます
-
13
ブロッコリーの残りの3房を彩りとして足します
-
14
そら豆と鮭のフレークをトッピングして出来上がりです
-
15
香の物があれば添えて、召し上がってください
きっかけ
食欲の無い朝にさっぱりと美味しく頂けるリゾット、よく作ります。 そら豆を頂いたので、旬のものを添えました、目でも食欲が出ます
おいしくなるコツ
ブロッコリーを先に入れることで、臭みも抜いて、コクのある芳醇な香りを出すために大事です。 なければ粉末のパセリを代用しても美味しく仕上がります 溶き卵に料理酒を入れて攪拌すると、卵がふわっと仕上がり、かたまりません
- レシピID:1540007186
- 公開日:2013/05/27
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 雑炊
- 料理名
- 鮭とそら豆のリゾット

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません