材料を用意します。
大根は半月切りし、
面取りします。
焼きちくわは斜め切り
こんにゃくは
手綱にします。
鍋に水と米を入れ
大根、こんにゃくをゆでます。
大根が透き通って
来ました。
ざるにあげて洗います。
だし汁を取ります。
☆の調味料を入れ
煮立てます。
大根とこんにゃくを
煮ます。
大根が軟らかくなりましたら取り出します。
煮汁がなくなる頃を
見計らって
焼きちくわを加えて
絡めます。(ここで好みの味を調整して下さい)
煮たものを取り出して
残りの煮汁に
少々だし汁を加え
伸ばします。
別鍋に沸騰したら
塩ふりかけて人参を
さっとゆでます。
(緑色の飾りがなくて
代わりに人参にしました
なくてもいいですし好みで)
皿に盛り付けて
8をかけて出来上がりです。
大根とこんにゃくがあったので
煮るときのこんにゃくはなじみにくいので、柔らかくなった大根を取り出して
焼きちくわと一緒に絡んで作ってみました。焼きちくわも大根同様に煮てもいいのですが
味が締まりませんのでこのような方法でやってみました。
レシピID: 1540006263
公開日:2013.02.14
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.