冷凍牡蠣 ☆ご飯のお供定番佃煮 ☆ふっくら艶煮 レシピ・作り方

材料(4〜5人分)
- 冷凍牡蠣 500g
- 重曹 大 1
- 砂糖(てん菜糖) 大 4
- みりん 大 1
- 醤油 大 5
- 水 大 1
作り方
-
1
冷凍牡蠣は 流水で表面の汚れを落とす感じで重曹ふりあらい。
1分程度で終わらせてください。 -
2
一度 水から ゆでる。臭みを抜く為に 吹き上がったら ざるにあける
-
3
水をきった牡蠣を鍋にもどし、みりん砂糖をいれて 火にかける
-
4
煮立ったら(みりんの酒が抜けたら 醤油を入れる
-
5
まだ 蓋をせず こげないように 鍋をゆする
-
6
汁気が減ってきたら 好きなで火をとめる。ふたをして 冷ます。
-
7
この照り。 しっかり ふっくらしています。
きっかけ
冷凍牡蠣を買ったので 娘が好きな甘めにつくった。
おいしくなるコツ
冷凍の牡蠣はどうしても小さくなるので 解凍するのを時短&スピーディに。 臭みをとるために 水換え、ゆでこぼしをしっかりするのがポイント。
- レシピID:1540006182
- 公開日:2013/01/10
関連情報
- カテゴリ
- 牡蠣
- 料理名
- 牡蠣の艶佃煮 ☆

レポートを送る
2 件