1匹
2分の1
3切れ
適量
60cc
60g
30cc
30cc
適量
2L
200cc
ゴマさばをイトーヨーカドーで買う
イトーヨーカドーでは無料で、魚を三枚に下ろしてくれるので、骨と頭を取って身を3枚に下ろしてもらいます
表面の汁をペーパータオルで丁寧に押さえて、拭き取ります
両面綺麗に拭き取ります
サバを塩をまぶして、5分置いたら、
1Lのお湯にお酒を入れて沸騰させて、サバを入れます
浮いてきたら、丁寧に救います
メ線の包丁を入れて、水気を取ります
お水200ccに酒、三温糖、みりん、醤油を入れて、沸騰させて、生姜の薄切りと鷹の爪2~3個輪切りしたものを入れて、沸騰したら、お味見をします。
そこへ静かにそおっと、サバを沈めます
汁の量は、ヒタヒタより少し多めで、タップリだと、身が泳いで身崩れします
ネギも入れます
臭みをとり、風味をだします
落し蓋をして35分、弱火でグツグツと沸騰しない程度に煮込みます
このとき、フタを忘れずに
少ない汁で、味をまんべんなく回すためです
35分後に魚を取り出します
焦げないように注意してください
煮汁を煮詰めます
煮汁を良くかけ回して、針生姜を乗せます
ネギを添えて完成です
ゴマさばの季節です
サバの煮付けならゴマさばが一番おいしいです
今日、イトーヨーカドーのいつもの御魚屋さんで見つけたので早速買いました
塩、生姜、お酒は、
臭み取りとやあわらか仕上げに欠かせないもの
レシピID: 1540004918
公開日:2012.06.14
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.