簡単レシピ『ピリ辛ツナゴーヤ』 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ゴーヤを半分に切り、スプーンで種を取り除きます。
取り除いたら、スライスしておきます。 - 2 ツナ缶の油をフライパンに入れ、ゴーヤを入れて、軽く炒めます。
-
3
ツナと豆板醤(O Hot)を加え、全体に絡めます。
- 4 9割がた火が通ったら、醤油を加え、最後に塩で味を調え完成です。
きっかけ
父に教えてもらいました。
おいしくなるコツ
・あっさりと仕上げるのであれば、ツナの油を使わずに、サラダ油で炒め、油を切ったツナを加えます。
- レシピID:1540002193
- 公開日:2011/08/11
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- ゴーヤ
- 料理名
- 炒め物

レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
菱木研二2022/08/09 13:46仕上げにかつお節を散らせていただきました。
ゴーヤの苦みもなく、とても美味しくいただけました。
素敵なレシピをありがとうございます。 -
miketa2016/03/04 15:16こんにちは♪豆板醤のピリ辛とツナでゴーヤがとても美味しくて、ピリ辛好きの家族が大喜びでした♪ご馳走様でした(^-^*)
-
うたうタ2012/05/31 17:30ゴーヤのシーズン始まりましたね(^^)
今日も美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。 -
うたうタ2011/08/19 15:14簡単で美味し~♪
ゴーヤの旬ももう終わりかな…っていう感じですが、リピしまくって楽しみたいと思います。
ごちそうさまでした。
本来辛味は、『富士食品のO Hot』ですが、手に入りにくいので、豆板醤で代用です。