市販のパイシートで♥リボンパイ レシピ・作り方

市販のパイシートで♥リボンパイ
  • 約30分
HOME MADE cake
HOME MADE cake 公式
市販のパイシートで作るキュートなリボンシェイプのデコレーションパイです。

材料(約8人分)

  • 【出来上がり量】直径約9cmのリボンパイ 約8個分
  • 市販のパイシート(18cm角) 2枚
  • 卵黄 1個
  • 小さじ1
  • 【デコレーション】
  • デコペンホワイト(速乾性) 2本
  • 徳用トッピングポップ 適量
  • トッピング ラメシュガー 適量
  • トッピング アラザン 適量

このレシピに使われている商品

徳用トッピング ポップ
徳用トッピング ポップ

作り方

  1. 1 【はじめに】
    ●パイシートは室温で解凍し、フォーク等で空気穴をあけておきます。
    ●卵黄と水を合わせておきます。【照り卵】
    ●パイを焼く前までにオーブンを200℃に温めておきます。
  2. 2 【パイ】
    直径約9cmの丸型でパイシート1枚につき4枚くり抜けるように、パイシートをめん棒で約19cm角に伸ばします。
  3. 3 直径約9cmの丸型でパイシート1枚につき4枚ずつくり抜きます。
  4. 4 生地の上部に1つ、下に2つ切れ込みをいれます。※成形の際にちぎれてしまう為、生地の中心まで切れ込みをいれないようにしてください。
  5. 5 左右に対角線上になるように4つ斜めの切れ込みをいれます。※成形の際にちぎれてしまう為、生地の中心まで切れ込みをいれないようにしてください。
  6. 6 切れ込みのうち真ん中の生地を持ち上げ、両隣の生地を重ね合わせ、重なった部分を水(分量外)で貼り付けます。
  7. 7 持ち上げていた生地に水(分量外)を軽く塗り、もとのいちに戻して貼り付けます。
  8. 8 反対側も同様にします。
  9. 9 真ん中の生地に水(分量外)を軽く塗り、上部に折り返します。
  10. 10 ひっくり返して先端をしっかりと貼り付けます。
  11. 11 成型出来たら、表面にハケで【照り卵】を塗り、200℃に温めておいたオーブンで、約13~15分焼き、網の上で完全に冷まします。
  12. 12 【デコレーション】
    ボウルに40~50℃のお湯を入れ、デコペンをつけます。チョコレートがやわらかくなったら取り出して、タオルに包みよくもみます。
  13. 13 柔らかくしたデコペンでデコレーションし、チョコレートが固まらないうちにトッピングをします。
  14. 14 デコペンが冷えて固くなってしまったら、空のボウルに入れて湯せんで温めると再度やわらかくなります。※お湯が入らないようにご注意ください。

きっかけ

韓国発祥のかわいいグルメ「リボンパン」をバレンタイン用に小さくアレンジしました。

おいしくなるコツ

工程⑪で焼き色を濃く付けたい箇所にだけ【照り卵】塗ると、塗らなかった箇所との焼き色の違いが楽しめます。

  • レシピID:1530022624
  • 公開日:2025/01/10

HOME MADE cakeのレシピ

関連情報

カテゴリ
パイ簡単お菓子ハロウィンのお菓子ホワイトデーのお菓子バレンタインの焼き菓子
関連キーワード
韓国 バレンタイン ホワイトデー クリスマス
料理名
パイ
HOME MADE cake
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません
共立食品
HOME MADE cake
お家で簡単に作れるおやつから、イベントや記念日のスイーツまで幅広いレシピをご紹介します♪
提供企業
共立食品株式会社
ホームページ
https://www.kyoritsu-foods.co.jp/