少ない量の生クリームをホイップする方法 レシピ・作り方

材料(1人分)
- 生クリーム 50ml〜100ml程度
- 砂糖 適量
作り方
-
1
生クリームはホイップすると体積が増えるので、それを加味して底が小さめで高さと厚みがある程度あるコップを準備する。
-
2
コップに生クリームと砂糖を入れ、ハンドミキサーの羽(泡立てる部品)を1本だけ装着して泡立てる。
★氷水をはったボウルで冷やしながらすると速く出来上がります。 -
3
完成!
コップ半分くらいの量をホイップしたものです。 -
4
こんな感じでケーキに添えたりする時に役立ちます!
きっかけ
少量の生クリームをボウルで泡立てると飛び散ったりして大変で、この方法に辿り着きました。
おいしくなるコツ
特にありません^_^ 残ったらラップして保存します。
- レシピID:1530021550
- 公開日:2022/06/07
関連情報
- カテゴリ
- 生クリーム
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
mihonoka*レポかならず承認します☺︎2025/02/15 13:01ガトーショコラに添える生クリームを作らせていただきました!とっても簡単にできて感動しました!
-
デラみーやん2024/11/17 17:25生クリームがよく半分残るのですがボウルに入れると広がって上手く泡立てられず…。1本だけ使うという画期的な方法を教えていただきありがとうございました(*´ω`*)
-
mibanyaba2024/06/09 23:03素晴らしいアイディアだと思います。50ccの生クリームを簡単に泡立てることができました✨