簡単*きのこの旨味たっぷりのナスの揚げ浸し レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
作り方
-
1
フライパンにサラダ油を入れておく。
ボウルや保存容器に白だし・醤油・しょうがチューブを入れ軽く混ぜておく。 - 2 ナスをお好みの大きさに切り、切ったらすぐフライパンの油に絡める。
-
3
中火でナスを揚げ焼きにする。
始めはナスが油をすべて吸ってしまいますが、焼いていくと油は出ていきます。 - 4 油がナスから出てきて、火が通ってきたらしめじを加えいっしょに揚げ焼きにしていく。
- 5 ナス、しめじに火が通ったらキッチンペーパーでフライパンの中の油をできるだけ全て吸う。
- 6 油を吸ったら火止めて、1で作っていた調味料につける。
-
7
写真のようにラップで覆い、空気を抜く。そうすることで少ない調味料でしっかりと全体に行き渡ります。
- 8 15分以上つければ味は付きます。お好みでつける時間を調整し、刻んだ大葉をのせて完成。
きっかけ
揚げ浸しに何か追加したいなぁと思い常備してたきのこを入れたところ美味しかったので。
おいしくなるコツ
油はしっかり除いてから調味料に漬けた方がくどくなりません。つける時間は長くても短くても違った美味しさがあります。一晩以上つけても美味しいです。漬けたてでほんのりあったかい状態も美味しいので是非つまみ食いしてください笑
- レシピID:1530012795
- 公開日:2019/10/28
関連情報

レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
レシピへのコメント
-
こんにちは、いつも楽しく楽天レシピを利用させていただいております。
ピックアップレシピへの掲載、ありがとうございます!
よく作るメニューが掲載となり、とても嬉しいです!!
楽天レシピは毎日のお料理のモチベーションアップになっています♪
これからもお料理がんばります♪♪
本当にありがとうございました❤︎ -
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
11月11日(月)のPickupレシピコーナーに、さくこーさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪