ヨーグルトケーキ レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
-
1
ヨーグルトをコーヒーフィルターを敷いたコーヒードリッパー等で、冷蔵庫に一晩入れて水切りします。
(300gが120gになりました。) -
2
クラッカー(ビスケット)をビニール袋等に入れて、麺棒を転がしながら押して、細かく砕きます。
-
3
クラッカー、バター、牛乳を混ぜ合わせてまとめます。
-
4
手順3を型に敷き詰め、スプーンの背等を利用して、しっかり押し固めてから冷蔵庫で冷やします。
-
5
水を沸かし、粉ゼラチンを溶かします。
又は水と粉ゼラチンを合わせて、電子レンジで30秒程加熱します。 -
6
ヨーグルト、生クリーム、砂糖、レモン果汁、手順5のゼラチンをペースト状になるまで混ぜ合わせます。
-
7
手順4の土台の上に、手順6を流し入れて、冷蔵庫で2~3時間冷やし固めます。
-
8
固まったら型から取り出します。
-
9
お好みの大きさにカットして、完成です。
きっかけ
100円ショップで売っている直径13cmの小さなシリコン型を使って、ヨーグルトケーキを作ってみました。
おいしくなるコツ
ヨーグルトの水切りをしっかり行うようにすると、滑らかで、濃密なヨーグルトケーキになります。 分包タイプの粉ゼラチンを使っているので5g入れましたが、3~4gでも大丈夫です。
- レシピID:1530005506
- 公開日:2016/10/12
関連情報
- 関連キーワード
- ヨーグルトケーキ ヨーグルトレアケーキ レアチーズケーキ風 レアヨーグルトケーキ
- 料理名
- ヨーグルトケーキ
レポートを送る
2 件