パンの耳で キャラメルラスク レシピ・作り方

材料(2人分)
- パンの耳 1/2斤
- バター 30g
- 砂糖 30g
作り方
-
1
パンの耳を6等分にカットします。
1~2日天日で自然乾燥させるか、クッキングシートに乗せ電子レンジで3分ほど加熱します。 -
2
フライパンにバターと砂糖を入れ、弱火にかけます。
-
3
泡が出てきますが、菜箸等で触らないようにします。
-
4
気泡が茶色くなってきたら、手順1のパンの耳を入れて、カラメルに絡めるように混ぜ合わせます。
-
5
まんべんなくカラメルがコーティングされたら火からおろし、パンの耳同士が重ならないようにしながら粗熱が取れるまで冷まします。
-
6
カラメルが飴化したら、お皿等に移して完成です。
きっかけ
サンドイッチを作る時に余ってしまうパンの耳を、キャラメリゼしてお菓子にしました。
おいしくなるコツ
砂糖とバターの泡が出来てきた時に、菜箸等でかき混ぜてしまうと、砂糖が結晶化してしまい、舌触りが悪くなるので、パンの耳を加えるまで触らないようにします。
- レシピID:1530004597
- 公開日:2016/07/25
関連商品
関連情報
- 料理名
- パンの耳で キャラメルラスク
レポートを送る
17 件
つくったよレポート(17件)
-
パパぱ2021/01/30 14:361の工程を抜いて作りました。カリカリにはなりませんでしたが、十分美味しかったです。
-
ゆいママ☆2020/12/29 11:28程好い甘さで美味しかったです!
サンドイッチを作ると余ってしまうパン耳もこれで解決。 -
れしぴみー2020/12/14 14:12あまりツヤツヤしなかった(´;Д;`)
これはこれでサクサクおいしかったので、またリベンジします。 -
☆ますみん☆2020/09/26 15:17パンの耳が嫌いなのに旦那が袋で買ってきて捨ててしまおうか…と思っていたところこのレシピに出会いました。ラスクは大好きだったので、おかげさまで助かりました!