超簡単☆白だしだけで炊き込み御飯 レシピ・作り方

材料(4合人分)
- にんじん 1/2個
- しいたけ 2個
- 鶏肉(今回はもも肉使用。なくてもOK。) 150g
- 市販の白だし(かけつゆ7倍のものを使用) 180cc
- お米 4合
作り方
- 1 お米をとぎ、白だしを加えた後でお水を4合のメモリまで入れ、軽くかきまぜる。
- 2 にんじん、しいたけ、鶏肉を一口大に切る。
- 3 ②を①に全て入れ、そのまま普通に炊飯する。
-
4
炊きあがったら、全体を混ぜて完成!
※写真は、混ぜた後の写真です。
きっかけ
夫が大好きな炊き込み御飯を簡単に美味しく作りたかったから。
おいしくなるコツ
今回は「うどんかけつゆ7倍」の白だしを使用しました。ご家庭にある白だしのパッケージに書かれている割合を参考になさってくださいね。
- レシピID:1530003261
- 公開日:2013/12/10
関連情報
- カテゴリ
- その他の炊き込みご飯にんじんしいたけ
- 料理名
- 鶏肉の炊き込み御飯
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
TwinkleTwinkleTwinkle2021/03/29 17:38簡単に出来ました(^-^)美味しかったです(*^^*)
-
るもちゃん2018/10/18 19:00美味しくいただきました!
ありがとうございました✨ -
でかぎ2018/09/20 18:14とても簡単に美味しくできました。
有難う御座います