電子レンジで簡単 レモンカード レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
レモンの皮をすり下ろします。
レモンの果汁を搾ります。 -
2
卵をしっかり混ぜ合わせます。
茶漉し等で漉します。 -
3
バターを電子レンジで20~30秒程加熱して溶かします。
-
4
手順3の中に手順1のすりおろした皮と果汁、卵、砂糖を入れてよくかき混ぜます。
-
5
手順4を40~60秒程電子レンジで加熱したら、取り出して中身をしっかりかき混ぜます。
-
6
手順5が冷めたら再び電子レンジに30秒程かけ、また中身をかき混ぜて、冷まします。
これを、クリームがもったりするまで何度か繰り返します。 -
7
柔らか目なマヨネーズ位の固さになったら完成です。
粗熱が取れたら消毒した保存瓶に入れて冷蔵庫で保存します。
きっかけ
イギリスで愛されている、レモンとバターと乳化させた卵を混ぜ合わせて作られたレモンカードを、気軽に電子レンジで作ってみました。本来はマヨネーズのように湯煎しながら乳化作業を行いますが、電子レンジをこまめに掛けることで湯煎せずに仕上げました。
おいしくなるコツ
電子レンジの性能や天候によって加熱の度合いが違うので、卵を加熱して固めてしまわないよう、最初は短い秒数で何度も繰り返し行うようにした方が失敗が少ないと思います。マヨネーズのように、熱湯を張ったボウルの上でかき混ぜて乳化させるのが正式です。
- レシピID:1530003147
- 公開日:2013/10/12
関連情報
- カテゴリ
- その他のクリーム
- 料理名
- 電子レンジで簡単 レモンカード
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ゆきじゅん2023/04/05 10:59簡単に作れました!とても美味しく仕上がりました。ありがとうございます♪