焼きおにぎりのきのこあんけ レシピ・作り方

焼きおにぎりのきのこあんけ
  • 約15分
  • 500円前後
あいちゃんKOBE
あいちゃんKOBE
椎茸が苦手なお子様も食べやすいレシピを作ってみました!焼きおにぎりで少し固めのご飯と一緒にカミカミ!噛んで食べることも考えてみました^_^

材料(4人分)

作り方

  1. 1 椎茸は薄切り、えのきはほぐして2cm幅に切ります。鶏もも肉は一口大に切り(親子丼の鶏肉くらいの大きさ)、長ネギは輪切りにしておきます。
  2. 2 鍋に(A)を煮立て、鶏肉を入れて火を通します。しいたけ、えのきを入れて一煮立ちさせたら一度火を止めて水溶き片栗粉を入れてよく混ぜ再び火をつけて煮立たせます。
  3. 3 (2)に長ネギを加え、溶いた卵を少しずつ入れながらおたまをゆっくり回しながら、卵がふんわりなるようにまぜます。
  4. 4 焼きおにぎりを深めの器にのせ、(3)のあんをかけ、三つ葉を添えます。

きっかけ

しいたけが苦手なお子さんでも美味しく食べれるレシピを考えてみました!

  • レシピID:1520027027
  • 公開日:2025/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり料理のちょいテク・裏技幼児食(3歳頃~6歳頃)えのきしいたけ
あいちゃんKOBE
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る