お腹に優しい(*^。^*)溶き卵のおうどん レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 鍋で水を沸騰させます。沸騰したら白だしを加えてもう一度沸かします。
-
2
1にうどんを入れてほぐします。再度沸騰したら溶き卵をいれ軽くまぜます。
- 3 卵がふんわりしたら丼にうつして天かすとネギをのせてできあがり。
きっかけ
白だしの味が好きなので、白だしだけでうどんつゆ作ってみました。
おいしくなるコツ
溶き卵は沸騰してから入れるとふんわりします♪ 煮込んでおうどんを柔らかくすると消化もよくて更にお腹に優しいです♪
- レシピID:1520003490
- 公開日:2012/02/26
関連情報
- 料理名
- 卵うどん

レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
愛知のよしぼう2024/11/16 12:38簡単で美味しかったです。
-
愛知のよしぼう2024/11/02 12:162歳の娘が喜んで食べました。
-
TOMOMI99682016/12/26 12:41人参入りで作りました♪
幼児用なのでお汁少なめでわかりにくくてすみません(>_<)
美味しい!と食べてくれました♪
ごちそうさまでした~☆ -
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?2016/03/17 18:50ありがとうございます。
上がそれなんですが、
これでしょ!!!
とても美味しくいただきましたよ。
煮込めば消化も良いですね( *´艸`)ww受験生のお夜食に