ホックホクかぼちゃの鶏そぼろあんかけ レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
- かぼちゃ 1/4
- 水 150cc
- 砂糖 大さじ2
- 塩 ひと摘み
- ☆麺つゆ(2倍濃縮) 100cc
- 水 400㏄
- おろし生姜 小さじ2/3
- 水溶き片栗粉 大さじ3〜5
- 刻みネギ 少々
作り方
-
1
①かぼちゃは一口サイズに切り分ける!
皮はお好みで剥きとってね! -
2
②耐熱容器に、水・砂糖・塩を入れかき混ぜ砂糖等を溶かす!①の皮を下にして入れる!
-
3
③ラップをして電子レンジで5〜10分加熱してかぼちゃを柔らかくする(600w)
※かぼちゃを加熱してる間に鶏そぼろ餡を作る! -
4
④鍋に油をひき、鶏ミンチをかき混ぜながら加熱してそぼろ状にする(中火)
-
5
⑤鶏ミンチがそぼろ状になったら、おろし生姜を加え混ぜ合わせ!麺つゆ・水を加えひと煮立ちさせる!
-
6
⑥火を消して、水溶き片栗粉を混ぜながら加えて、とろみを付ける!とろみは、少し弱めに付ける(後で加熱すると少し固くなります)
-
7
⑦再び、火をつけ全体的にひと煮立ちさせたら
鶏そぼろ餡のできあがり! -
8
⑧器に、柔らかくした!かぼちゃを綺麗に盛り付け、上から⑦を掛ける
刻みネギをトッピングしたら完成
きっかけ
昔、母がよく作ってくれた作り方です。
おいしくなるコツ
お使いになる麺つゆに記載されている 煮物用に麺つゆと水の割合を合わせてくれたらバランスがとれます。
- レシピID:1510027005
- 公開日:2020/10/08
関連情報
- カテゴリ
- かぼちゃ
- 料理名
- かぼちゃの鶏そぼろあんかけ!

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
めぐゾー2022/07/02 18:19ホクホクかぼちゃが、とっても美味しかったぁ〜♪ご馳走様でしたぁ~♪♪(人 •͈ᴗ•͈)
鶏そぼろあんも失敗しない簡単な作り方です