柑橘系の果実酒♪湘南ゴールドの原種★黄金柑★ レシピ・作り方

材料(?人分)
- 黄金柑(ゴールデンオレンジ) 900g
- ホワイトリカー35度 1200ml
- 上白糖 100g
作り方
-
1
① 果実用ガラス瓶を煮沸する。
★簡単メモ★
水で洗った瓶(プラスチックや金属は外す)を電子レンジで2分加熱して、熱で水分が蒸発するまで伏せておく。 -
2
②ボウルにぬるま湯と重曹(
分量外)を小さじ1 溶かし、柑橘を1〜2分程度擦り合わせ、すすいでザルに上げておく。 -
3
③皮をむいて、出来るだけ白いワタも取り除く。
-
4
後日取り出しやすいように、2〜3個分の皮を出汁パックなどにつめる。
-
5
瓶に果肉を半分に切って入れ、数回に分けて砂糖を振りかける。
最後にパックに入れた皮も入れ、リカーを静かに注ぎ入れる。
果肉→砂糖→果肉→砂糖→皮→砂糖→リカー -
6
冷暗所に放置して、1ヶ月後に皮だけ取り出す。(渋苦くなるため)
2ヶ月後には飲み頃に! -
7
1ヶ月後、皮を取り除いた写真。お酒はきれいな黄色になってる。
きっかけ
貴重な黄金柑が入手できたので、作りました。
おいしくなるコツ
柑橘系は苦味が出るので面倒でも皮をむいて、別に入れるのがポイント。甘さ控えめで作ります。
- レシピID:1510024705
- 公開日:2020/03/04
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
小ぶりな和製グレープフルーツのような、味と香りを果実酒に!