ほっき貝のヒモで!きゅうりとマヨ和え レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
貝から外したほっき貝を、赤ラインのところで手で引きちぎるように身とヒモに分ける。
ヒモの周りと水管周りにある薄皮のような黒い汚れを剥く。(青のラインのあたり)
*身の方はお刺身に -
2
ボウルにひとつまみの塩と分量外の水を入れ、捌いた身とヒモをよく洗う。
鍋に分量外の水400ml塩8g(2%の塩)を入れて沸騰させ、8秒ほど湯がき、直ぐに氷水に入れて冷やす。 -
3
湯引きしたひもは食べやすいようざく切りする。
きゅうりをスライサーで細切りし、塩とマヨネーズで和える。 -
4
出来上がり!
-
5
★お役立ちメモ★
「ほっき貝のお刺身♪下処理&湯引き」
はこちらのレシピ↓
レシピID:1510023008
あなたにイチオシの商品
関連情報

M@H
料理は化学⁉
実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。
特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。
旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。
たま〜に各国料理もチャレンジしてます。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)