あっさり♪白スンドゥブチゲ[韓国料理] レシピ・作り方
![あっさり♪白スンドゥブチゲ[韓国料理]](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/08c239e9e8b14d0af6e2515114cc51288fd15461.93.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(2人分)
作り方
-
1
アサリは砂抜きして洗っておく。
それぞれの土鍋に、ダシダと水を入れ、豆腐、アサリ、長ネギを入れて蓋をして火にかける。 -
2
5〜6分ほど煮込んで、長ネギがくったりしたら◻︎印を入れて出来上がり。
三つ葉は最後に散らす。 -
3
サムジャンはこちら。
お好みの量を入れて溶かしながら食べる。
きっかけ
辛いスンドゥブチゲも美味しいけれど、胃に優しい白スンドゥブチゲを韓国で食べてファンになりました。
おいしくなるコツ
アサリと長ネギをたっぷり入れること。
- レシピID:1510021825
- 公開日:2019/03/31
関連情報
- カテゴリ
- 韓国鍋・キムチチゲ鍋絹ごし豆腐あさり

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
手作り大好きでもずぼら2021/03/23 21:06簡単でおいしかったです。レシピをありがとうございました。
食材は豆腐、アサリ、長ネギの3つだけで、すぐに出来上がりです。